いつもお立ち寄りくださり有難うございます。
今回は、伊藤果八段作「7手詰」で玉を追い詰める技を楽しみませんか。
端玉型での手筋を活かしながら玉を追い詰めてまいりましょう。
初級編ですが、参考に一言上げるとすればポイントとなるのは3手目になるでしょうか。
【7手詰】
作:伊藤果八段
Webで対戦される方はこちら。


#詰将棋
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
【正解】
先ずは初手▲8二銀で、△8四玉に▲7三銀不成と指したくなりますが、ここは竜と角の連携を生かす▲7六桂と捨てる技が好手でしょう。
△同歩なら▲7五金で早詰みなので△8五玉に▲8六金以下詰み。

今回は、伊藤果八段作「7手詰」で玉を追い詰める技を楽しみませんか。
端玉型での手筋を活かしながら玉を追い詰めてまいりましょう。
初級編ですが、参考に一言上げるとすればポイントとなるのは3手目になるでしょうか。
【7手詰】
作:伊藤果八段
Webで対戦される方はこちら。

#詰将棋
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
【正解】
先ずは初手▲8二銀で、△8四玉に▲7三銀不成と指したくなりますが、ここは竜と角の連携を生かす▲7六桂と捨てる技が好手でしょう。
△同歩なら▲7五金で早詰みなので△8五玉に▲8六金以下詰み。

コメント